「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2013年3月23日土曜日

ボリウッド映画『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』(インド、2007)を見てきた



ボリウッド映画 『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム Om Shanti Om』(インド、2007)を見てきた。東京・渋谷のシネマライズにて。

ここのところボリウッド映画の日本での上映機会が増えてきたのはありがたい。レディー・ガガじゃなくても、「ハリウッドよりもボリウッド」のほうが面白い。なぜなら、ボリウッド映画はあまりに濃厚なインド・テイストに圧倒されるから。万人向けを狙って薄味になっているハリウッド映画を面白く感じないのは当然といえば当然なのだ。

日本での上映がありがたいのは、タミル語映画であれヒンディー語映画であれ、日本語訳字幕がつくから。日本公開ではなくてもDVDになっているものはあるが、英語字幕も読むのが面倒くさいことがある。



さて、『オーム・シャンティ・オーム』だが、2007年製作のヒンディー語映画。ボリウッド映画だから、うるさいまでに過剰、過剰、過剰なまでの濃厚なてんこ盛り。音量もでかいし、役者はしゃべりまくるし、歌に踊りのシーンがでてくるわ、そこまで描かなくてもいいだろというまであまり関係ないシーンまで登場する。

「シャンティ」とは、平和とか平安「オーム・シャンティ」で、安らぎをという意味だが、タイトルと映画とは一致しないと思って見たほうがいい。

むしろ日本語版の『恋する輪廻』のほうがふさわしい。輪廻転生の物語である。映画のなかでは輪廻転生は "cycle of life" と英語で表現されている。そして愛と復讐の物語。「何度生まれ変わっても、また君に恋をする」という日本語版の宣伝コピーが効いている。

(インド版ポスター)

内容は、映画解説の文章をそのまま引用させていただくとしよう。

ボリウッドを代表する俳優シャー・ルク・カーンが主演を務め、インドで大ヒットを記録したミュージカル・エンタテインメント。1970年代。脇役俳優のオームは人気女優シャンティに恋をするが、シャンティはプロデューサーの男と密かに結婚・妊娠していた。しかし、シャンティは、彼女を疎ましく思う夫の罠にはまり殺されてしまい、シャンティを救おうとしたオームもまた命を落としてしまう。30年後、シャンティの息子はオームと名づけられ、スター俳優として活躍するが……。

主演のシャー・ルク・カーンはムスリム(イスラーム教徒)のインド人。だが、映画のなかでは輪廻転生の結果、腕に神聖なオームの文字のスティグマが浮かび上がるというヒンドゥー教徒を演じている。こういうことを知っていて映画を見ることも面白いかもしれない。知らなくてもべつにかまわないのだが。

ヒンディー語映画なので、サンスクリット語を多少でも知っていれば、ところどころ単語が聞き取れる。また英単語や英語のフレーズがかなりでてくるので、その部分は日本語字幕を見ていれば聞き取れるだろう。英語字幕版では英語のセリフには字幕がつかないのが普通だ。

上映時間が 169分とやや長いが、編集して圧縮しないのがボリウッド流。筋にはあまり関係ない歌や踊りが入るが、いわゆるミュージカル映画というのともまた違う。伝統的なインド舞踊風あり、バングラビートあり、ディスコ調ありと音楽にかんしてもてんこ盛りだ。

最後のほうでは、『オペラ座の怪人(ファントム・オブ・オペラ)』のような曲が使われていたが、まあ最初から最後までうるさいこと。静かに鑑賞する映画ではないのがボリウッド映画ですね。


(インド版 サントラCDジャケット)


<関連サイト>

『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム Om Shanti Om』 オフィシャルサイト ・・映画内容や劇場情報については公式サイトを参照

『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム Om Shanti Om』 フェイスブックページ

Om Shanti Om - Theatrical Trailer (インド版トレーラー)

Dhoom Taana Full HD Video Song Om Shanti Om (ダンスシーン)

Om Shanti Om Full Movie (映画全編 ただし字幕なし)




<ブログ内関連記事>

ボリウッド映画 『ロボット』(2010年、インド)の 3時間完全版を見てきた-ハリウッド映画がバカバカしく見えてくる桁外れの快作だ!

ボリウッドのクリケット映画 Dil Bole Hadippa ! (2009年、インド)-クリケットを知らずして英国も英連邦も理解できない!

ボリウッド映画 『ミルカ』(2013年、インド)を見てきた-独立後のインド現代史を体現する実在のトップアスリートを主人公にした喜怒哀楽てんこ盛りの感動大作

書評 『飛雄馬、インドの星になれ!-インド版アニメ 『巨人の星』 誕生秘話-』(古賀義章、講談社、2013)-リメイクによって名作アニメを現代インドで再生!

(2015年2月8日 情報追加)



(2022年12月23日発売の拙著です)

(2022年6月24日発売の拙著です)

(2021年11月19日発売の拙著です)


(2021年10月22日発売の拙著です)

 
 (2020年12月18日発売の拙著です)


(2020年5月28日発売の拙著です)


 
(2019年4月27日発売の拙著です)



(2017年5月18日発売の拙著です)

(2012年7月3日発売の拙著です)


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!







end